クリニック概要
がん診療専門のPET/CT検査施設として、より水準の高い医療を実現
2006年4月 社会医療法人大道会が開設した森之宮クリニックは、高性能ながん診断機器を備えたPET/CT検査施設です。当クリニックは、大阪府における総合的ながん診療の一翼を担い、全国ではじめての官民協調による効率的な運営を行っています。
現在では、大阪国際がんセンター(旧大阪府立成人病センター)だけでなく地域の医師会や医療機関と連携し、PET/CT検査に特化した水準の高い医療を提供しています。
なお、すでにがんと診断された患者さん(保険診療)だけでなく、健診(検診)目的のPET/CT検査も、自費診療として実施しています。
社会医療法人 大道会 理事長 大道道大
森之宮クリニック 所長兼診断部長 細木拓野
森之宮クリニック概要
所在地 | 〒537-0025 大阪市東成区中道1丁目3-15 地図・アクセス方法を見る |
---|---|
電話 | 06-6981-9600 (予約受付フリーダイヤル:0120-756-489) |
FAX | 06-6981-3456 |
所長 | 細木 拓野 |
スタッフ概要
職員一覧
所長兼診断部長 細木 拓野
核医学診断医 渡辺 晋一郎
診療技術部門 15名
事務部 13名
取得資格一覧
診療技術部
診療放射線技師
第1種放射線取扱主任者
第2種放射線取扱主任者
PET認定技師
薬剤師
核医学診療看護師
看護師
特色
- 充分なチェックを重ねた丁寧な検査結果を作成します。
- 検査結果は一週間程度で紹介いただいた医師にお届けします。
施設コンセプト
水 準: がん診療の専門医による確実な診断
安 全: すべての利用者にとって信頼のおける施設
機 能: 利用者が受診しやすい施設
快 適: 心地よい、明るい開放的な施設
調 和: 周囲との調和を目指した施設
環 境: 省資源・省エネルギー型施設
高性能なPET/CT機器を揃えました
高性能なPET/CT機器2台を導入し、精度の高いがんの診断を実現します。
PET/CTはこれまでのPET単独機にCT装置を付加し、がんの広がりや転移の場所を的確に知ることができます。
これによってがんに対する診断能力は一段と向上しました。
![]() |
PHILIPS社製 GEMINI(PET/CT) 1台 |
---|
![]() |
PHILIPS社製 TOF(PET/CT) 1台 |
---|