Live30は「大道会グループのコミュニケーション情報誌」として季刊発刊されています。各施設の受付付近や法人本部に設置されていますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
最新号

|
vol.248
2023年夏号
【CLOSE UP】
大道会における医療DXの革新的な取り組み
【ACADEMY】
第14回 日本ニューロリハビリテーション学会学術大会
第126回日本小児科学会
日本ケアマネジメント学会 第22回研究大会
【SCRAMBLE】
森之宮病院が日本医療機能評価機構による病院機能評価認定を更新しました
第32回 日本有病者歯科医療学会総会・学術大会で優秀発表賞を受賞しました
【INFORMATION】
令和5年度 定時社員総会を開催しました
ボバース記念病院 公式Instagramを始めました
明治安田生命ライフフィールドマガジンの取材を受けました
電子カタログはこちら
|
|
|
バックナンバー
 |
vol.247
2023年春号
【CLOSE UP】
森之宮病院が病院機能評価の更新審査を受審
2023年度 入職式・新人教育集合研修
【ACADEMY】
新人看護師フォローアップ研修実施報告
令和4年度 事業継続計画(BCP)策定研修
第33回病院管理実務・実践講座 第5講座
【SCRAMBLE】
近代ボバース概念CBC小児領域8週間講習会を開催しました
教育ステーション 2023年度のお知らせ
【INFORMATION】
森之宮病院 循環器内科 西庵邦彦医師が第40回日本心血管インターベンション治療学会近畿地方会で最優秀賞を受賞しました
入職医師・歯科医師のご紹介
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.246
2023年冬号
【TOP MESSAGE】
新年のごあいさつ
【CLOSE UP】
「あまリハ」開設3周年
~地域に根ざしたリハビリテーションをめざして~
【ACADEMY】
「競争」より「協力」ー新たな遺伝性神経疾患LGI3異常症の発見
令和4年度 訪問看護師向け在宅看取り教育プログラム研修報告 他
【SCRAMBLE】
東成山水学園 安全管理への取り組み
森之宮病院回復期病棟 成果発表会開催 他
【INFORMATION】
令和4年度 合同防災訓練に参加しました
ボバース記念病院でクリスマス会をしました
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.245
2022年秋号
【CLOSE UP】
森之宮地域におけるスマートエイジング・シティの理念をふまえたまちづくりに関する協定を締結 ~「健康・医療・介護」を体験できるモデルルームを公開~
【ACADEMY】
国際ロールシャッハ学会学術集会発表報告
全国病院経営管理学会6月度研修会報告 他
【SCRAMBLE】
認定理学療法士臨床認定カリキュラム(脳卒中/発達障害)を実施
ハッピーハロウィーンパーティーを開催 他
【INFORMATION】
あまリハ オンラインでの巡回相談を実施
オンライン脳性まひ講演会 毎月開催中
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.244
2022年夏号
【CLOSE UP】
「訪問看護ステーション東成おおみち」が移転拡大しました
UR団地内のモデルルームをリニューアルします
【ACADEMY】
大阪府災害医療研修報告
医療ガス安全管理委員会全体研修会報告 他
【SCRAMBLE】
コロナワクチン3回目の職域接種を行いました
定年退職者のご紹介 他
【INFORMATION】
森之宮病院 脳神経内科の河野医師が医学博士号を取得しました
大道理事長が総務大臣表彰を受賞
電子カタログはこちら
|
|
|
|
|
 |
vol.243
2022年春号
【リーダーの視点】
特別インタビュー/社会医療法人大道会法人統括看護部長 福岡幸代
「元気に明るく、楽しく」ワークライフバランスを大切に
【CLOSE UP】
2022年度入職式。新人教育研修
グリーンライフが「超強化型老健施設」として新たに始動しました
【ACADEMY】
大放技・大臨技合同フォーラム
難治性疾患政策研究事業 研究報告会
【SCRAMBLE】
令和3年度 日本診療放射線技師会地域功労表彰を受賞しました
自宅でできる防災訓練 他
【INFORMATION】
食品衛生関係有料施設として大阪府知事より表彰されました
入職医師のお知らせ
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.242
2022年冬号
【TOP MESSAGE】
新年のごあいさつ
【リーダーの視点】
特別インタビュー/OSK日本歌劇団 楊 琳 氏
演劇界にも多大な影響を与えた新型コロナウイルス
模索する演劇界の課題とは?
【CLOSE UP】
ボバース記念病院 治療の進歩と病院の進化
【ACADEMY】
第21回大阪病院学会
第13回病棟師長会研修報告
【SCRAMBLE】
防災展を行いました
大阪DWATに登録 他
【INFORMATION】
大道道大理事長が厚生労働大臣表彰を受賞しました
PET画像診断センター 森之宮クリニック営業終了のお知らせ
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.241
2021年秋号
【リーダーの視点】
特別インタビュー/アートコーポレーション株式会社 名誉会長 寺田 千代乃 氏
新型コロナウイルス感染拡大が引越し業界に与えた影響は?
【CLOSE UP】
2021年度大阪府訪問看護実践研修事業「 教育ステーション事業」の取り組み
【ACADEMY】
脳波位相同期指数を用いて評価した脳卒中後の失語症重症度と
脳ネットワーク変化との関連
【SCRAMBLE】
「屋上庭園緑化プロジェクト」ジャガイモを収穫しました
大阪府福祉基金:SAC高層賃貸住宅における災害時要援護者支援事業 他
【INFORMATION】
森之宮第二団地でラジオ体操
脳性まひ講演会オンデマンド配信
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.240
2021年夏号
【CLOSE UP①】
スマートエイジング・シティの活動
【CLOSE UP②】
グリーンライフのデイケアを紹介
【ACADEMY】
第63回日本小児神経学会学術集会
第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
【SCRAMBLE】
新型コロナワクチンの職員接種を完了しました
令和3年度大阪府看護事業功労者表彰
第13回実践報告会 他
【INFORMATION】
森之宮第二団地でラジオ体操
脳性まひ講演会オンデマンド配信
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.239
2021年春号
【リーダーの視点】
特別インタビュー/大阪府看護協会会長 高橋弘枝氏
コロナ禍で再確認される看護職の本来業務 これからの看護職の取り組みとは?
【CLOSE UP】
2021年度 入職式・新人教育集合研修を開催しました
【ACADEMY】
16th International Child Neurology Congress
第7回 日本地域理学療法学会学術大会
【SCRAMBLE】
森之宮団地秋祭り「エアーストレッチャー体験会」
大阪市東ブロックの教育ステーション事業を受託します 他
【INFORMATION】
入職医師・歯科医師のご紹介
サンローズオオサカの施設長に就任しました
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.238
2021年冬号
【TOP MESSAGE】
新年のごあいさつ
【リーダーの視点】
特別インタビュー/大阪府病院協会 佐々木 洋会長
地域・医療機関の特性を踏まえた医療提供体制とは?
【CLOSE UP】
コロナ禍で普及拡大するICTの活用
【ACADEMY】
第54回日本作業療法学会
【SCRAMBLE】
救急撮影認定技師の資格を取得しました
敬老会を開催しました 他
【INFORMATION】
教育研修の取り組みについて執筆しました
ユニフォームが新しくなりました
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.237
2020年秋号
【リーダーの視点】
特別インタビュー/大阪府私立病院協会 生野 弘道会長
新型コロナウイルスの感染が再拡大 民間病院の役割、「第2波」で見えた課題とは?
【CLOSE UP】
兵庫県立障害児者リハビリテーションセンター
【SCRAMBLE】
診療用放射線に係る安全管理体制の取り組みについて
巡回相談・指導を行いました 他
【INFORMATION】
森之宮病院循環器内科の川﨑大三部長が今期もベストドクターズに選出されました
スマートエイジングシティの取り組みを続けています
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.236
2020年夏号
【リーダーの視点】
特別インタビュー/大阪府医師会 茂松 茂人会長
新型コロナウイルスの影響で大阪府の医療現場では何が起こっているのか?
【CLOSE UP】
チーム大道で新型コロナウイルス感染症に立ち向かう
【SCRAMBLE】
兵庫県立障害児者リハビリテーションセンターの愛称決定!!
10月より巡回相談・指導開始 他
【INFORMATION】
健康雑誌『夢21』に森之宮病院のリハビリ解説が掲載されました
脳卒中後歩行障害に対する新規治療の医師主導治験を開始しました
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.235
2020年春号
【CLOSE UP】
Live30に寄せて -公益社団法人 日本看護協会 福井 トシ子会長-
2020年度 入職式・新人教育集合研修を開催しました
【ACADEMY】
第36回 日本障害者歯科学会総会および学術大会
第7回 大阪府看護学会
第6回 日本地域理学療法学会学術大会 他
【SCRAMBLE】
認知症をテーマにしたカフェ「よつ葉カフェ」を月1回開催しています
2020年4月1日より入院医療費の計算方法が変わります
第13回 森之宮病院登録医総会 他
【INFORMATION】
兵庫県立障害児者リハビリテーションセンターが開院しました
大道クリニックでオンラインHDFによる透析治療が始まりました
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.234
2020年冬号
【TOP MESSAGE】
新年のごあいさつ
【CLOSE UP】
神経リハビリテーション研究部20周年を迎えて
【ACADEMY】
Neuroscience 2019(北米神経科学会)
AACPDM2019 第73回 米国脳性麻痺発達医学会
第20回 大阪病院学会
【SCRAMBLE】
ハロウィン運動会を開催しました
第3回ピンクリボンwith森之宮病院を開催しました 他
【INFORMATION】
入職医師のご紹介
「知ってはる?脳卒中!」3団体共催による市民講座が開催されました
電子カタログはこちら
|
|
|
 |
vol.233
2019年秋号
【CLOSE UP】
森之宮病院に「地域包括ケア病棟」を開設
【ACADEMY】
第13回 国際リハビリテーション医学会世界会議
第9回 日本ボバース研究会学術大会
第19回 大阪介護老人保健施設協会懇話会 他
【SCRAMBLE】
入職医師・歯科医師のご紹介
脳卒中教室を月に2回開催しています
第5回脳性麻痺治療セミナーを開催しました 他
【INFORMATION】
森之宮病院で下肢静脈瘤治療が始まりました
ボバース記念病院のホスピタルアートが完成しました
電子カタログはこちら
|
 |
vol.232
2019年夏号
【CLOSE UP】
健康ステーション「まなぶ」を開設
【ACADEMY】
第1回CPフォーラム
第13回 国際リハビリテーション医学会世界会議
米国小児科学会学術集会(PAS 2019 meeting) 他
【SCRAMBLE】
吉田科長が大阪府看護事業功労者として表彰されました
「大阪市認知症介護実践者研修」実践報告会を開催
近代ボバース概念小児領域8週間講習会を開催しました 他
【INFORMATION】
人間ドック健診施設機能評価の認定を更新しました
森之宮フェスティバルに参加しました
ダウンロード(3.6MB)
|
 |
vol.231
2019年春号
【CLOSE UP】
平成31年度 新人教育集合研修を開催しました
【ACADEMY】
第35回 日本障害者歯科学会総会および学術大会
回復期リハビリテーション病棟協会 第33回 研究大会 in 舞浜・千葉
第29回 平成30年度病院管理実務・実践講座 他
【SCRAMBLE】
ヘルシーライフフェスタ&スマートエイジング・シティ具体化手法セミナー
淀川キリスト教病院 他
【INFORMATION】
大道会在宅事業部 事業所移転のご案内
森之宮病院 地域包括ケア病棟開設に向けた取り組み
ダウンロード(2.3MB)
|
 |
vol.230
2019年冬号
【TOP MESSAGE】
新年のごあいさつ
【CLOSE UP】
グリーンライフ20周年を迎えて
【ACADEMY】
Neuroscience 2018(北米神経科学会)
平成30年度病院管理実務・実践講座 第2会合「コスト管理」
【SCRAMBLE】
医療福祉連携士の資格取得しました
第2回ピンクリボンwith森之宮病院 他
【INFORMATION】
大阪脳卒中医療連携ネットワーク10周年記念事業が開催されました
入職医師・歯科医師のご紹介
ダウンロード(2.9MB)
|
 |
vol.229
2018年秋号
【CLOSE UP】
地域住民との双方向コミュニケーションの場 「モニター会」
【ACADEMY】
第59回 日本神経学会学術大会
第12回 日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in北九州
第38回 全国デイ・ケア研究大会 inつくば 他
【SCRAMBLE】
第9回 脳性まひ講演会を開催しました
森之宮病院循環器内科川﨑部長が医師が選ぶ専門医「ベストドクターズ」に選ばれました 他
【INFORMATION】
ボバース記念病院が新しくなりました 他
ダウンロード(3.9MB)
|
 |
vol.228
2018年夏号
【CLOSE UP】
新・ボバース記念病院
【ACADEMY】
脳・神経疾患治療勉強会
第27回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
KCJL2018 他
【SCRAMBLE】
森之宮病院診療技術部田中部長が大阪府診療放射線技師会の会長に就任しました
課題解決ワークショップ2期トレーナーの紹介 他
【INFORMATION】
医療・介護・福祉関係者向けのイベント「こもれびカフェ」を開催しています
森之宮病院で地域医療連携ネットワークシステムの運用を開始しました
ダウンロード(2.6MB)
|
 |
vol.227
2018年春号
【CLOSE UP】
平成30年度新人教育集合研修を開催しました
【ACADEMY】
第41回世界病院学会
real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017(rtFIN2017) 他
【SCRAMBLE】
第8回脳性まひ講演会開催
IAEA代表団が森之宮クリニックを見学しました 他
【INFORMATION】
入職医師・歯科医師のご紹介
介護老人保健施設グリーンライフの内装が新しくなりました
ダウンロード(3.2MB)
|
 |
vol.226
2018年1月-2月
TOP MESSAGE
ごあいさつ 大道道大(社会医療法人 大道会 理事長)
【CLOSE UP】
森之宮病院が3度目の病院機能評価認定を更新しました
【ACADEMY】
Neuroscience2017
第45回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会 他
【SCRAMBLE】
森之宮病院 登録医紹介
ただ今奮闘中!
【INFORMATION】
森之宮病院で乳がんについて知ろう!ピンクリボンwith森之宮病院
入職医師のご紹介
ダウンロード(2.5MB)
|
 |
vol.225
2017年11月-12月
【CLOSE UP】
サンローズオオサカ20周年を迎えて
【ACADEMY】
第23回世界神経学会議
第66回日本医学検査学会
【SCRAMBLE】
第6回 脳性まひ講演会を実施しました
森之宮病院の血管造影装置を最新機種に更新しました 他
【INFORMATION】
森之宮病院が病院機能評価の更新審査を受審しました
『脳卒中の神経リハビリテーション新しいロジックと実践』が出版されました
ダウンロード(2.8MB)
|
 |
vol.224
2017年9月-10月
【CLOSE UP】
第67回日本病院学会でシンポジウムを開催
【ACADEMY】
第67回日本病院学会
【SCRAMBLE】
小児病棟で虫歯予防啓発活動を行いました
第19回グリーンライフ夏祭り 他
【INFORMATION】
森之宮フェスティバルに参加しました
森之宮病院 回復期リハビリテーション病棟の基本方針を改定しました
ダウンロード(2.7MB)
|
 |
vol.223
2017年7月-8月
【CLOSE UP】
ボバース記念病院開設35周年
【ACADEMY】
LINC Asia-Pacific 2017
第42回日本脳卒中学会学術集会(STROKE2017) 他
【SCRAMBLE】
韓国からの施設見学者を受け入れました
韓国セブランス病院関係者15名が森之宮病院を見学 他
【INFORMATION】
入職医師・歯科医師のご紹介
ダウンロード(3.4MB)
|
 |
vol.222
2017年5月-6月
【CLOSE UP】
平成29年度新人教育集合研修を開催しました
【ACADEMY】
2nd International Brain Stimulation Conference 2017
回復期リハビリテーション病棟学会 第29回研究大会in広島 他
【SCRAMBLE】
音楽鑑賞会を開催しました
第41回病院職員永年勤続表彰者 他
【INFORMATION】
荒井新院長就任のお知らせ
森之宮病院診療部形成外科 藤原貴史医師の論文が医学ジャーナル”Journal of Plastic,Reconstructive & Aesthetic Surgery”に掲載されました
ダウンロード(2.8MB)
|
 |
vol.221
2017年3月-4月
【CLOSE UP】
森之宮病院開院10周年記念イベント オープンホスピタル開催報告
【ACADEMY】
第46回北米神経科学学会
医師事務作業補助者指導者養成講習会 他
【SCRAMBLE】
第5回「家族の集い」を開催
新入職員・2年目フォローアップ研修を開催 他
【INFORMATION】
医師向け最新医学・医療情報サイトm3.comに森之宮病院循環器内科川﨑部長の記事が掲載 他
ダウンロード(2.6MB)
|
 |
vol.220
2017年1月-2月
【CLOSE UP】
脳性まひ講演会を開催
【ACADEMY】
森之宮病院小児神経科活動報告
The Asian Confederation for Physical Therapy 2016(アジア理学療法連盟学会) 他
【SCRAMBLE】
昇進者研修を開催
森之宮病院で院内勉強会「ワールドカフェ」を開催 他
【INFORMATION】
入職医師のご紹介
森之宮病院が病院広報・情報公開度『はとはあと』の優秀医療施設に認定
ダウンロード(2.7MB)
|
 |
vol.219
2016年11月-12月
【CLOSE UP】
帝国ホテルクリニック20周年&森之宮病院・森之宮クリニック10周年
【SCRAMBLE】
「熱中症予防セミナーin森之宮団地」を開催
第1回日本臨床薬理学会近畿地方会を開催 他
【INFORMATION】
森之宮病院循環器内科Web限定ライブ中継
森之宮病院心臓血管外科加藤雅明部長が『日経メディカル』に掲載
森之宮病院循環器内科川﨑大三部長が、医師が選ぶ専門医「ベストドクターズ」に選出
ダウンロード(3.1MB)
|
 |
vol.218
2016年9月-10月
【CLOSE UP】
大道会の介護サービス ③特別養護老人ホームサンローズオオサカ編
【ACADEMY】
第23回国際障害者歯科科学会議 他
【SCRAMBLE】
笠松科長が大阪府看護事業功労者として表彰
熊本地震におけるJRAT支援活動に参加 他
【INFORMATION】
東中浜ケアプランセンターを開設 他
ダウンロード(2.9MB)
|
 |
vol.217
2016年7月-8月
【CLOSE UP】
第7回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
【ACADEMY】
第25回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会 他
【SCRAMBLE】
福岡法人総看護部長が大阪府看護協会会長表彰を受賞
第8回グリーンライフ・ボバース記念病院歯科診療部合同実践報告会 他
【INFORMATION】
帝国ホテルクリニック「20周年記念キャンペーン」 他
ダウンロード(3.2MB)
|
 |
vol.215
2016年3月-4月
【CLOSE UP】
大道会の介護サービス ②介護老人保健施設グリーンライフ編
【ACADEMY】
第45回北米神経科学会 他
【SCRAMBLE】
2年目職員フォローアップ研修会を開催
森之宮病院歯科診療部旭吉直部長の論文が英雑誌に掲載 他
【INFORMATION】
第300回健康教室記念講演会を開催 他
ダウンロード(2.4MB)
|
 |
vol.214
2016年1月-2月
【CLOSE UP】
第18回大阪病院学会
【SCRAMBLE】
循環器内科ライブを開催
ベトナムから理学療法士が見学訪問ほか
【INFORMATION】
大道会の各病院・施設4のホームページをリニューアル
大阪市城東区・UR都市機構と森之宮地域のまちづくり協定を締結ほか
ダウンロード(1.8MB)
|
 |
vol.213
2015年11月-12月
【CLOSE UP】
大道会の介護サービス ①在宅事業部編
【ACADEMY】
第1回アジアオセアニア ニューロリハビリテーション学会ほか
【SCRAMBLE】
新入職員フォローアップ研修を開催ほか
【INFORMATION】
地域ケアマネジャー向け勉強会を開催ほか
ダウンロード(2.7MB)
|
 |
vol.212
2015年9月-10月
【CLOSE UP】
小児・障がい者リハビリテーション
【ACADEMY】
第56回日本神経学会学術大会
第50回日本理学療法学術大会
【SCRAMBLE】
認知症サポートに関する研修を実施
【INFORMATION】
森之宮病院神経リハビリテーション研究部の研究が『週刊朝日』に掲載
ダウンロード(3.7MB)
|
 |
vol.211
2015年7月-8月
【CLOSE UP】
課題解決ワークショップ
【ACADEMY】
世界理学療法連盟学会
第57回日本小児神経学会
【SCRAMBLE】
脳梗塞・脳出血の再発予防に関する勉強会を実施
【INFORMATION】
森之宮病院小児神経科小倉加恵子医師の研究が科学研究費に採択
ダウンロード(3.4MB)
|
 |
vol.210
2015年5月-6月
【CLOSE UP】
平成27年度新人教育集合研修
【ACADEMY】
IARS2015(国際麻酔研究学会)
【SCRAMBLE】
第12回NPO医療講演会
【INFORMATION】
森之宮病院神経内科藤本宏明医師が医学博士号を取得
ダウンロード(2.8MB)
|
 |
vol.209
2015年3月-4月
【CLOSE UP】
森之宮病院乳腺センター
【ACADEMY】
ボバース概念に基づく成人片麻痺講習会
【SCRAMBLE】
標準言語聴覚障害学『接触嚥下障害学』が発刊
【INFORMATION】
森之宮病院循環器内科が国内外で最新治療を紹介
ダウンロード(3.7MB)
|
 |
vol.208
2015年1月-2月
【CLOSE UP】
森之宮病院救急蘇生トレーニングチーム
【ACADEMY】
第22回国際障害者歯科学会議ほか
【SCRAMBLE】
看護学生に出張臨床実習指導を行いました
【INFORMATION】
森之宮クリニック高見所長ら執筆の『臨床医のためのPET/CTによる悪性腫瘍の画像診断』の発刊ほか
ダウンロード(2.5MB)
|
 |
vol.207
2014年11月-12月
【CLOSE UP】
大道会60周年記念式典
【ACADEMY】
第55回人間ドック学会学術大会ほか
【SCRAMBLE】
診療所で役立つ介助についての講習会ほか
【INFORMATION】
活躍するリハビリテーション部
ダウンロード(4.7MB)
|
 |
vol.206
2014年9月-10月
【CLOSE UP】
大道会60年の歩み
【ACADEMY】
第14回大阪老人保健施設協会懇話会ほか
【SCRAMBLE】
法人内認知症実地研修
【INFORMATION】
森之宮病院神経リハビリテーション研究部服部部長の研究が科学研究費に採択
ダウンロード(3.5MB)
|
 |
vol.205
2014年7月-8月
【CLOSE UP】
WFOT2014・第48回日本作業療法学会
【ACADEMY】
第55回日本神経学会学術大会ほか
【SCRAMBLE】
データ分析スキルワークショップほか
【INFORMATION】
英国ジャン・ピエール先生を招いたボバースアプローチ上級講習会ほか
ダウンロード(2.4MB)
|
 |
vol.204
2014年5月-6月
【CLOSE UP】
平成26年度新人教育集合研修
【ACADEMY】
アメリカ小児科学会・アジア小児科学会合同会議ほか
【SCRAMBLE】
グリーンライフ・ボバース記念病院歯科診療部合同実践報告会
【INFORMATION】
ボバース記念病院リハビリテーション部鈴木部長がIBITA教育委員会に参加
ダウンロード(2.4MB)
|
 |
vol.203
2014年3月-4月
【CLOSE UP】
法人ヘルスケア講演会「みんなで創ろう、みんなの未来」
【ACADEMY】
回復期リハビリテーション認定看護師取得ほか
【SCRAMBLE】
第7回森之宮病院登録医総会ほか
【INFORMATION】
第3回介護事業部門プレゼンテーション会ほか
ダウンロード(4.0MB)
|
 |
vol.202
2014年1月-2月
【CLOSE UP】
ボバース記念病院がクリニカルラダーシステムを導入
【ACADEMY】
第17回大阪病院学会ほか
【SCRAMBLE】
新入職者フォローアップ研修ほか
【INFORMATION】
大阪市重症心身障がい児者等医療型短期入所の取り組みほか
ダウンロード(2.8MB)
|
 |
vol.201
2013年11月-12月
【CLOSE UP】
森之宮病院が病院機能評価認定を更新
【ACADEMY】
第8階PET・核医学看護研究会セミナーほか
【SCRAMBLE】
日本障害者歯科学会で受賞ほか
【INFORMATION】
課題解決トレーナーによる管理職向けのワークショップ開始ほか
ダウンロード(2.4MB)
|
 |
vol.200
2013年9月-10月
【CLOSE UP】
森之宮病院心臓血管センター
【ACADEMY】
第14回日本言語聴覚学会ほか
【SCRAMBLE】
感染管理認定看護師資格取得ほか
【INFORMATION】
第7回国際リハ医学会議で宮井副理事長が招待講演ほか
ダウンロード(2.7MB)
|
 |
vol.199
2013年7月-8月
【CLOSE UP】
活躍めざましいリハビリテーション部門
【ACADEMY】
第63回日本病院学会ほか
【SCRAMBLE】
大阪府看護事業功労者表彰ほか
【INFORMATION】
宮井副理事長が回復期リハビリテーション病棟協会会長に就任ほか
ダウンロード(2.1MB)
|
 |
vol.198
2013年5月-6月
【CLOSE UP】
平成25年度新人教育集合研修・人事制度改良プロジェクトスタート
【ACADEMY】
第28回日本静脈経腸栄養学会学術集会ほか
【SCRAMBLE】
森之宮病院看護部が日本看護協会からワーク・ライフ・バランス表彰ほか
【INFORMATION】
ヘルパーステーショングリーンライフ開設ほか
ダウンロード(4.6MB)
|
お使いのパソコンにAcrobat Readerがインストールされていない場合は、インストールをして頂く必要があります。  |