栄養科
栄養サービス科
当科では「栄養管理」と「給食管理」の2本柱で業務を行っています。 栄養管理では患者さんの栄養状態の維持、改善、低下予防となるよう入院後早期に介入を開始し、医師の指示の下、多職種と連携しながら1人1人に応じた栄養管理を行っています。また、退院後や外来通院の患者さんにも安心した食生活を送っていただけるよう、栄養指導(相談)を行っています。
給食管理では「ニュークックチル」というシステムでの食事提供をさせていただいています。「ニュークックチル」とは、調理した料理を急速冷却してチルド状態(冷蔵)で保存し、提供前に料理を再加熱し提供する方式です。最大のメリットは衛生面で、安全で美味しいお食事を提供いたします。
スタッフ構成
管理栄養士 12名
スタッフの保有資格
NST専門療法士 5名
TNT-D管理栄養士 2名
病態栄養専門管理栄養士 1名
NSTコーディネーター 1名
在宅栄養ケアスタッフ 4名
フードスペシャリスト 2名
栄養相談専門士 2名
大阪糖尿病療養指導士 1名
NST研修修了者 1名