イベント情報
高校生を対象に医療体験「循環器教室」を実施しました
2025.08.06
7月27日(日)森之宮病院ウッディホールにて、未来の医療を担う人材育成を目的に、高校生向けの医療体験イベントを開催しました。今回は、5校から計23名の生徒の皆さんにご参加いただきました。
イベントでは、以下の7つのリアルな医療の仕事に触れていただくワークショップをグループごとに体験していただきました。
AEDを使用した心肺蘇生法(BLS)
心電図
心臓超音波検査
血圧測定
静脈点滴
カテーテル模擬装置を使ったカテーテル治療
ガウンテクニック(無菌操作)
参加された高校生の皆さんは、初めて触れる医療機器や処置に真剣なまなざしで取り組み、医療の現場の緊張感ややりがいを体感されていました。
参加者からは「医師や看護師、技師の仕事が少し身近に感じられた」「将来、医療職に就きたい気持ちが強くなった」といった感想も寄せられ、私たちにとっても嬉しい一日となりました。
今後も、医療の現場を“体感”できるイベントを定期的に開催し、若い世代の皆さんに医療への関心を高めていただけるよう取り組んでまいります。
![]() ガウンテクニックをレクチャーする循環器内科 川﨑部長・西村医師 |
![]() 心臓カテーテル治療用シミュレーター体験の様子 |
![]() 静脈点滴 体験の様子 |
![]() 心臓超音波検査 体験の様子 |